安倍首相が国会で小さい布マスクを装着した姿が衝撃的すぎて、ネット上では大きな反響を呼んでいます。
漫画家が風刺画風のイラストを作成したり、サザエさんを使ったコラ画像、アニメの一場面やお笑い芸人のネタを用いたパロディーなど、連日のようにお茶の間に笑いを届けてくれています。
さすがは日本国の代表である阿部首相…ではなく安倍首相、注目度のスケールの大きさが桁違いです。
そしてそれをイジる各方面の方々の発想力の高さと笑いのセンスの良さには脱帽ものです。
・安倍首相の布マスク装着画像
・”アベノマスク”イラスト画像
・”アベノマスク”パロディー画像
・”アベノマスク”に対する”ミルクボーイ”風 のネタ
・”アベノマスク”に対する国内・海外の反応
安倍首相の”アベノマスク”こと布マスク装着画像はコレ!
アベノマスク pic.twitter.com/XBBiYknCBS
— 童貞ぺんぎん ちん丸 (@doutei893) March 31, 2020
「全世帯にマスクを2枚配布する」ことをアピールするために自らが体を張って布マスクを装着して国会に登場した安倍首相。
その思惑とは裏腹に、世間では「布マスクである」ことと、そのマスクがお顔のサイズに対して「小さい」ことに注目が集まりました。
後方の不織布マスクを装着している方と比較すると、そのサイズの違いがよりおわかりになるかと思います。
”アベノマスク”が布マスクから不織布マスクへアップデート?
3月31日に初めて我々国民の前に姿を見せた”アベノマスク”ですが…なんと、4日後の4月4日には大幅なアップデートが加えられております!

布マスクの洗濯が間に合わなかったのか、それともやはり周囲からより防御力の高い不織布マスクの装着を勧められたからなのか…真相はわかりません。
ですが、あのコミカルな小さい布マスクを装着した安倍首相のお姿を拝見できないのは少々寂しくもあります。
と思ったら…4月6日の「首都圏など7都府県で4月7日に緊急事態宣言を出す」ことについての記者会見では、またあの小さい布マスクを装着されておりました!
アベノマスク復活。洗ってたのか。 日本政府、首都圏など7都府県で7日に緊急事態宣言へ 新型コロナウイルス https://t.co/dOBkRtladB #スマートニュース
— ひで (@hide15820922) April 6, 2020
さすが安倍首相、我々国民のニーズをよくわかってらっしゃる。
阿部首相の”アベノマスク”イラスト・パロディー画像はコレ!
安倍首相ご本人は決してふざけているわけではなく大真面目にやっていらっしゃるわけですが、小さい布マスクを装着したお姿があまりに刺激的すぎて、それをイジるかのように様々なイラストや画像が登場しました。
浦沢直樹作”アベノマスク”の風刺画風イラスト画像
#アベノマスク pic.twitter.com/IZgfGOTE32
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) April 2, 2020
浦沢直樹さんの代表作といえば「20世紀少年」「21世紀少年」が有名で、その他には小学館の週刊ビッグコミックスピリッツにて連載中の「連続漫画小説 あさドラ!」があります。
浦沢直樹さんが今回Twitterに投稿したこのようなイラストは風刺画と呼ばれており、海外ではわりとメジャーな存在です。
風刺とは、何らかの実在の対象(たとえば具体的な人物、組織、国家など)の欠点や愚かしさを暴きだす表現手法である。文章、絵画、劇、映像 等で使われる。
引用:Wikipedia
しかし、日本ではあまり目にすることがないため、しばしばこのような風刺画は批判の的となってしまい、今回の浦沢直樹さんが作成したイラストも例外ではありません。
”アベノマスク”と”サザエさん”がコラボしたイラスト画像

サザエさん一家が家族でマスクを取り合う様子を表現したのでしょうか。確かにこれだけの大家族だとマスク2枚では全然足りませんね。
個人的には、飼い猫のタマがちゃんと家族の一員として加えられていることに安心しました。
そして、やはりというかこの大家族にはマスク2枚だと足りないために家族会議が行われたのでしょう。
わしと母さんで文句はないな。#マスク2枚 pic.twitter.com/Hc9nsuHSMp
— 2児の父 (@kaede_himari) April 1, 2020
有無を言わせぬこの雰囲気…息が詰まります。やはり昭和のオヤジ、波平様の言うことは絶対なのでこれは従うしかないでしょう。
”アベノマスク”と”千と千尋の神隠し”がコラボしたイラスト画像
政府発表
— ろんげーin Da ワインラウンジLonge【公式】 (@Longe0829) April 1, 2020
1世帯につきマスク2枚配布へ#マスク2枚 pic.twitter.com/0eVrjGiw2c
アベノマスクは一家に2枚配布のため、千尋だけマスクを与えられていないというなんとも痛ましい光景です。
さらに、「千と千尋の神隠し」からはあの”カオナシ”も登場。
マスク2枚をあげようとするカオナシ pic.twitter.com/jfNVWVf68S
— しでぼー (@fukuhara15) April 1, 2020
カオナシはん、梱包なしで直渡しはあかん。さすがにこれはマスクを使うのを躊躇してしまいます。
”ありがた迷惑”とはまさにこのことでしょう。
”アベノマスク”と”耳をすませば”がコラボしたイラスト画像
「雫、2枚だから」 pic.twitter.com/e0tLskUR8p
— ⛩️失敗即位⛩️ (@sokuishippai) April 1, 2020
こちらのご家庭でもやはりマスクが2枚しか配布されないことで、お子さんが犠牲になっている模様です。
子供は学校がしばらく休校のため、家で大人しくしてろということでしょうか。雫さんのことが心配です。
”アベノマスク”と”キングギドラ”がコラボした画像
マスクが2枚しか貰えなかったキングギドラ pic.twitter.com/BL4QNxWGX0
— タ グ オ (@T_a_g_u_oCOMICS) April 1, 2020
さすがに一人でマスクを3枚同時に使うなんていう事態は想定外中の想定外でしょう。キングギドラが無事であることを祈ります。
”アベノマスク”に対する”ミルクボーイ”風 のネタ
【闇ミルクボーイ】
— つり革 (@strap_train) April 1, 2020
あー!ありがとうございますー!
今、布マスク 2枚を頂きましたけどもね!
こんなんなんぼあっても足りないですからね!
もうちょっとすることがあったんじゃないでしょうか pic.twitter.com/tdaAE1TEcG
ミルクボーイ内海「あ、ありがとうございます!今、安倍総理から布マスク、2枚いただきました。」 pic.twitter.com/fBjySg0ZfI
— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) April 3, 2020
マスクは生産者さんの顔が浮かばんのよ
確かに。
やはりここでもミルクボーイさんのリターン漫才がテンプレートとして万能なことが証明されました。
それにしても皆さん、こんなのよく思いつきますね笑
”アベノマスク”に対する国内・海外の反応は?
”アベノマスク”に対する国内の反応
アベノマスク…笑 https://t.co/gw2hk1RYuV
— マッフッフ🐶💛(生きてます) (@ManahoppiMah) March 31, 2020
トレンド入りしそうな
— ベネ@兼業トレーダー (@225niikiru) March 31, 2020
アベノマスク(安倍のマスク)…。
いや、かわいすぎるやろ pic.twitter.com/KitrzfxRZy
まさか安倍さんで、こんな涙出るまで笑うと思わんかったw
— miichan(画像変えました) (@mimimi20202020) March 31, 2020
これぞアベノマスクw https://t.co/sQCMAsF7SM
アベノマスク。
— cozu* (@titititink) March 31, 2020
子供達に配布されるマスクのサンプルですか?
緊急宣言 焦点は経路不明感染#Yahooニュースhttps://t.co/x9UeBsiWuD
確実にウケてます。
私もまさか安倍首相にこんなにも笑いの要素があるとは思いもしませんでした。
”アベノマスク”に対する海外の反応
「配布計画は裏目に出た」 アベノマスク批判、米欧主要メディアも報道 – 毎日新聞
— YosioM (@nrk9334k) April 3, 2020
米ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスク 日本のマスク計画に嘲笑」との見出しで記事を配信した。https://t.co/oLimRs8Fq1
エイプリルフールのジョークと受け取られ、「アベノマスク」と茶化される 1軒当たり2枚のマスクという日本のコロナウィルス対策
— にかぽ (@capo2ft) April 2, 2020
FOX NEWSよりhttps://t.co/wBcsTG9pHx
韓国の国営放送でバカにされてる。。屈辱だが言い返せん。。恥晒しのマベノマスク。#アベノマスク pic.twitter.com/2C90nPN0Ww
— ben (@tansangogo) April 3, 2020
やはり海外のメディアともなると、忖度なしでストレートな表現を使いますね。
さすがの安倍首相もこれにはノックアウト寸前なのではないでしょうか。国家を背負うリーダーとして、ここは踏ん張って欲しいところです。
■全てはここから始まった!”アベノマスク”の名前の由来は過去のアレだった!?
■”アベノマスク”がついに届いた!?実物もやっぱりあの”給食当番みたいな布マスク”なのか?
■”アサヒノマスク”(大津毛織)と”アベノマスク”を比較するとコストパフォーマンスが高いのはどっち?購入できる販売店・通販情報も!
■”アベノマスク”を最初に考えた「名付け親」はこの人!
コメント